ホームページ公開いたしました
ホームページ公開いたしました。 今後ともよろしくお願いいたします。 社会福祉法人 わかば会 わかばしんでん保育室 〒340-0052 草加市金明町371-4 風の道ハウス1-B TEL・FAX 048-954-5046
ホームページ公開いたしました。 今後ともよろしくお願いいたします。 社会福祉法人 わかば会 わかばしんでん保育室 〒340-0052 草加市金明町371-4 風の道ハウス1-B TEL・FAX 048-954-5046
エラー: フィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。
子ども達が様々な事に興味、関心を持てるよう、四季折々の保育行事にも力を入れ、感情豊かな心を育てていきます。
各年齢の発達に合わせトイレトレーニングや一人でのお着替えなど日常に欠かせない基本的生活習慣が身につくよう支援します。
より良い環境のもとで、各年齢の発達段階に合わせた保育をしながら、ご家庭と協力してお子様を育てていきます。
心も体も元気な子
心の豊かな子
生活を楽しむ子
0歳児クラス | 1・2歳児クラス | |
---|---|---|
7:00 | 開室・順次登室・健康観察・遊び | |
9:10 | 朝の会・ご挨拶・歌・リズム・授乳・おやつ | 朝の会・ご挨拶・歌・リズム・おやつ |
9:40 | 外気浴・室内遊び 沐浴・水遊び(夏季) |
戸外遊び・室内遊び プチ体操教室・水遊び(夏季) |
11:30 | 昼食 | |
11:40 | 1歳児昼食 | |
12:00 | 2歳児昼食 | |
13:00 | お昼寝 | |
15:00 | 起床・検温 授乳・おやつ 外気浴・室内遊び |
起床 おやつ 戸外遊び・室内活動 |
16:00 | 帰りの会・お迎えにより順次降室 | |
18:00 | 通常保育終了・延長保育 | |
19:00 | 閉室 |
4月 | ★入室式 ・お花見 ★個別面談 |
---|---|
5月 | ・こいのぼり制作 持ち帰り ・母の日制作持ち帰り ★親子遠足 |
6月 | ・衣替え ・父の日制作持ち帰り ・室外保育 |
7月 | ・七夕集会 ・プール開き ・プール遊び ★引き取り訓練 |
8月 | ・プール遊び ★夏まつり ・すいか割り |
---|---|
9月 | ・敬老の日制作持ち帰り ・お月見会 ★保育士体験 ・健康診断 ・歯科検診 |
10月 | ・衣替え ★公開保育 ・カレーパーティー ・ハロウィンパーティー |
11月 | ・七五三詣り ・大根掘り |
12月 | ★個別面談 ・クリスマス会 ・年末休み (12/29~12/31) |
---|---|
1月 | ・お正月休み(1/1~1/3) ・七草 ・鏡開き ・お正月遊び会 |
2月 | ・豆まき会 ★発表会 |
3月 | ・ひな祭り会 ・お別れ遠足 ★懇談会 ・お別れ会 |
★印は保護者参加型の行事になります。
生後56日から2才までの乳幼児の受け入れを可能とし、ご家庭を支援します。通常保育の他に延長保育も実施します。
子育て支援活動として、保護者の方々のご都合に合わせ、1時間からお子さまをお預かりいたします。
土曜保育に対応しております。お仕事がお休みの日はなるべくご家庭で過ごし、子どもとのスキンシップを十分にはかりましょう。
延長保育時間
18:00 〜 19:00
延長保育時間
7:00 〜 8:30 / 16:30 〜 19:00
◆ 第1条(データベースお問い合わせ)
1. データベースお問い合わせフォームへ必要な個人データを正確に全て入力してください。
2. データベースお問い合わせフォームへの個人データの入力に不備があった場合、そのお問合せは無効となる場合があります。
◆ 第2条(当システム内容の変更)
当システムの運営もしくは内容の変更は、当保育室が必要であると判断した場合、事前にお客様に通知することなく変更を行う場合があります。尚、本規則内容変更後は、変更後の内容のみ有効となり、変更前の内容は無効となります。
◆ 第3条(一時的な利用中断)
当保育室は、次のいずれかに該当する場合、お客様への事前の通知や承諾なしに、当システムの一時的な利用の中断を行うことがあります。
1. 当システムの保守または工事を行う場合。
2. 天災、事変その他非常事態が発生し、または発生するおそれがあり、運営が困難となった場合。
◆ 第4条(当システムの取り扱い法令)
当システムに関する取り扱いは、日本国内にて有効な法律に従います。
◆ 第5条(免責事項)
当ホームページに掲載されている情報において、お客様のあらゆる損害に関して、当保育室および、当ホームページを委託して作成した制作会社は損害賠償及び営業補償の責を一切負いません。
◆ 第7条(規則の有効)
本規則は、日本標準時 2025年7月1日より有効といたします。
個人情報の管理
当サイトは、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し 個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当保育室からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当保育室は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当保育室が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当保育室は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当保育室は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
社会福祉法人 わかば会
わかばしんでん保育室
〒340-0052
草加市金明町371-4
風の道ハウス1-B
TEL・FAX 048-954-5046